お問合せは03-3885-0081まで

職員ブログ

  • 泥遊び

    2019年06月22日

    すみれ・たんぽぽ組、今年2回目の泥遊びです。 「今日はおもいっきり汚れよう!」と声を掛けると、勢いよく園庭に飛び出した子ども達。個々に水を汲んで流したり、泥の感触を楽しんだりしていました。 しばらくすると1人、2人、3人 […]

  • 一ツ家公園に散歩!!

    2019年06月14日

    天気のいい日にはみんなで公園まで散歩に行きます。   今子ども達が夢中になっているのは虫探し!!公園に着くと「テントウムシ、いるかな?」「ちょうちょ、いるかな?」等言いながら、一生懸命虫を探しています。   先日はバッタ […]

  • 園庭遊び(1歳児クラス・つくし組)

    2019年06月06日

    今日は汗ばむような陽気でしたが、1歳児クラスは園庭で遊びました! 砂場でケーキやプリンを作って誕生日会ごっこをする子もいれば、ボールを投げたり、蹴ったり沢山身体を動かして遊ぶ子もいました。 中でも最近の子どもたちの園庭で […]

  • つぼみぐみのお部屋紹介

    2019年06月05日

    つぼみぐみの部屋に、かわいい小窓が三つ並んでいます。  子どもたちの成長に合わせて少しずつ高くなっていて、下の段はズリバイからハイハイ、二段目、三段目はつかまり立ちの高さで見ることができます。   二人で覗いたり、玩具を […]

  • 【手洗い・うがい・咳エチケット】

    2019年05月23日

    今年度第1回目の保健教育を4月25日(木)に行いました。 幼児クラスのお友だちが対象でした。毎回、どのような方法で 話をするか悩みます。 今回は、絵本『どうしてかぜをひくの?インフルエンザになるの?』 を読みました。 & […]

  • 考えること・・・

    2019年05月23日

    子ども達と公園に散歩に行った際、一緒にたんぽぽを摘んで 遊んでいた子がたんぽぽの花と綿毛を両手に持って   「ねぇ~ せんせい、コレってどっちがさきにできるのかな?」 と質問してきました。   「う~ […]

  • 【★お待たせしました★】HP開設

    2019年05月22日

    開園して1年が過ぎ、ようやくホームページが開設し、ブログを始めます! 週に1度に職員が交代で更新をします。 職員の最近おきた出来事や、興味のある〇〇を紹介する予定です。 保育園を実際にご利用いただいている保護者様・近隣地 […]

  • 野のはな保育園のブログがついに開設しました!

    2019年05月07日

    ブログでは、現在すでに保育園を利用していただいている方・保育園をお探しの方・保育園のお近くにお住いの方など様々な方へ情報を発信します。普段の保育園での活動を主に紹介をしたいと考えています。 毎日Instagramでも、日 […]

月別アーカイブ